暖房器具

足元、トイレがとにかく寒い!セラミックヒーターのオススメ品

あなたのお家はどこが寒い?

シチュエーション別にオススメのセラミックヒーターを紹介!

リビングや寝室など長い時間を過ごすお部屋用の暖房器具はいろいろご紹介してきました。

これまでの暖房紹介記事
  ↓
電気暖房のオススメ品
【あったかいの?】電気暖房の選び方とオススメ機種

石油ファンヒーターのオススメ品
【コロナ・ダイニチ・トヨトミ】石油ファンヒーターのメーカーの選び方とオススメ

これでバッチリと思いきや、部屋が快適なほどそれ以外の場所の寒さが気になりますよね。

コタツから出たくないのと一緒の気持ちと言えばいいでしょうか。

例えば・・
キッチンの足元
トイレ
脱衣所
職場のデスク
この辺の寒さでお悩みの方も多いんじゃないでしょうか?

そこで本日は温風によりお部屋をふんわり温めることができるセラミックヒーターをご紹介したいと思います。

セラミックヒーターの特徴

まずは簡単にセラミックヒーターの特徴からおさらいです。

風の勢いや広がり方に違いはありますが、概ねヘアドライヤーと同じと思っていただければイメージがつかみやすいのでは無いかと思います。

 

メリット

⭕️つけると比較的早く温風が出る

⭕️狭い部屋ならあたたまる

 

デメリット

❌風が出るゴーという音がする

❌広くなるほど効果が薄い

 

カーボンヒーターと違い狭い部屋なら室温を上げることができるのが利点ですね。

その代わり広いリビングなどではメインにするにはパワー不足です。
 

適応の畳数は概ね

▶︎鉄筋コンクリートマンションで4.5〜6畳

▶︎戸建てやアパートで3畳程度

程度となります。

つまりトイレや脱衣所くらいのスペースなら問題ないということですね。

また、温風に当たっているえばそこそこ暖かいので、近くにおいて補助的に使うのに適しています。

 

セラミックヒーター選びのポイント

次にセラミックヒーターを選ぶ時に主に見るべきポイントを紹介します。

パワー(暖かさ)

セラミックヒーターの暖かさは機種によって若干の効率の違いはあるものの、基本的には消費電力の大きさで決まります。

電気を熱に変えているので、”消費電力=熱”となります。

残念ながら省エネ型というはないんですね。

使う電気を減らせば暖かさも減ってしまいます。

逆に言えば、無駄遣いしないことが省エネと言えます。

タイマーやセンサー運転があると無駄が出にくくておすすめです。

 

暖かさの目安

同じ”電気を熱に変える家電”として馴染み深いのがヘアドライヤーです。

ドライヤーはだいたい1200W程度の消費電力のものが多く、セラミックヒーターに近いと言えます。

吹き出し口付近の風は非常に暑く、長時間使うと汗ばんでくることもありますよね。

セラミックヒーターの場合、温風はもっと優しく出ますが、暖かさはだいたい同じ程度です。

近くなら暑くなることもありますが、部屋全体としては影響が少ないと言えます。

 

人感センサー

人感センサーがある機種では人がいなくなって時間が経つと自動で運転が切れるようになっています。

先ほど書いたように、セラミックヒーターは電気代がかかりやすい家電です。

センサーを使って無駄な運転や消し忘れを防止するのが上手な使い方ですね。
 

タイマー機能

 こちらも電気を無駄に使わないようにするためにある機能です。

決められた時間になると自動で電源が切れるオフタイマーを搭載する機種が主流となっています。

中には自動で電源を入れるオンタイマー機能がついたものもあり、朝や帰宅時の寒さをあらかじめ和らげることができる機種もあります。

 

シンプルで安価
山善 DF-J126

消費電力(電気代=暖かさ) 強1200(1100) 弱600(550)W (60hz)
人感センサー
タイマー

強弱の切り替えだけのシンプル機能ですが、その分一番お手頃な価格帯ですね。

▼シンプル機能で十分な場合も・・

会社のデスクや書斎で足元が寒い場合なんかにオススメです。

近くに置いて自分に向けて使うのなら人感センサーやタイマーがなくても問題ないですよね。

手を伸ばして自分で操作すればいいだけですよね。

パワーは強運転で1200wですからお手頃価格でも他の機種と暖かさは遜色ないです。

「シンプルなもので十分」という場合におすすめです。

 

一押しモデル
ダイニチ EF-P1200G

消費電力(電気代=暖かさ) 強1200 弱670W
人感センサー あり
タイマー あり

安全性が高いセラミックヒーターをお探しの方はこちらがオススメです。

このコンパクトなボディーで1200Wのハイパワーな点も大きな魅力となっています。

他のセラミックヒーターと大きな差こそ出ませんが、セラミックヒーターではこのモデルがトップクラスに暖かいなぁという印象があります。

運転モードは強・弱の他に自動運転もあります。

22度以上になると運転を弱め25℃で送風に切り替えと、電気の無駄遣いを抑えるようになっています。

これまで紹介した機種は全て転倒オフ機能が搭載されていますが、こちらの機種には揺れ感知センサーも搭載されています。

センサー運転も搭載されており、人がいなくなるとオフ・戻ってきたらオンというようにも運転できます。

また、日本メーカー・日本製ということで安全への気配りも抜かりありません。

転倒時に運転停止するだけでなく、強い揺れでも運転を停止するようになっています。

だいたい震度5相当の揺れで自動的に運転を停止します。

セラミックヒーター自体が倒れなくても、強く揺れれば近くのものが落ちてきたり倒れてきたら危険ですよね。

また、小さなお子様やペットがが本体を揺すった場合でも自動で運転を停止してくれまし、チャイルドロックも備えています。

他にも吹き出し口が塞がれた時や、室温が異常に上がった時には自動停止するようになっています。

他の機種よりもひときわ安全性が高い機種といえますね。

 

貴重なオンタイマー搭載

今回紹介の商品の中では唯一の電源オンタイマーも搭載しています。

オフタイマー:1・2時間

オンタイマー:6・8時間

オンタイマーは・・

▶︎朝起きた時に周りを暖かく

▶︎帰宅時の予備暖房

などに利用可能となっています。

運転音も静かということで、寝室での使用にもおすすめです。 

乾燥が気になるお部屋の場合は加湿機能付のモデルも用意されています。

 

▼加湿機能付
EFH-1200G

今年はフルモデルチェンジしており、前モデルに比べ温風が届く距離が大きく伸びています。

操作パネルはこのようになっています。

運転音はEF-P1200Gよりもさらに静かで30dBとなっています。

加湿の能力としてはだいたい6畳程度までの目安となります。

暖房の対応畳数にマッチした加湿能力と言えますね。
 

 

縦にも横にも
パナソニック DS−FTS1201

消費電力(電気代=暖かさ) 強1170  弱640W
人感センサー あり
タイマー あり

縦置きも可能

縦横どちらにも置けるようになっています。

縦置きにすると設置スペースが少なくて済むので色々な場所で活躍できる機種ですね。

▶︎キッチンの足元
▶︎脱衣所

などは肌寒さが気になる場所かと思いますが、大きな暖房を置くのはちょっと邪魔になりますよね。

そんな時でもスッキリ設置できるメリットがあります。

人感センサーあり、オフタイマーは1・2・3時間の3段階となっています。

 

コンパクトでハイパワー
デロンギ HFX30C11

消費電力(電気代=暖かさ) 強1150 弱750W
人感センサー なし
タイマー なし

高さ27.5cmとコンパクトでありながらハイパワーなモデルです。

これくらいのサイズ感では600〜800Wくらいの出力に留まる事がが多いイメージですが、こちらはしっかり1150Wとなっています。

人感センサーなし・タイマーなしとシンプルな内容ですが、その分価格もほどほどというところです。

デザインは結構かわいい感じなので、リビングでの足元補助暖房なんかにもいいんじゃないかと思います。

ちなみにカラーは他に2色用意されています。

ピンク系

 

ブラック系

 

キッチンにおすすめ
山善 YKDFS-VE12

消費電力(電気代=暖かさ) 強1200 弱 不明
人感センサー なし
タイマー なし

こちらの商品は温風が上向に出るという珍しい特徴を持っています。

画像のように、足元から全身を包むような向きで温風が広がります。

脱衣所ヒーターという名前がついているだけあって、着替えの時の良さそうですね。

操作パネルはこのようになっています。

タイマー機能もあり、温度設定にも対応しています。

サイズもコンパクトで設置性も高いので、脱衣所などのスペースが限られている場合にもおすすめです。

 

まとめ

■手の届く範囲に置いて使うならシンプルタイプで大丈夫。

■トイレには脱臭機能がついたものがオススメ。

■オールラウンダーはパナソニック

■便利で安全なダイニチ

やっぱり便利に使うならパナソニックかダイニチがオススメです。

リビングや寝室など長時間過ごす場所で使うならダイニチがやや暖房の効きが良く、運転音も静かなのでオススメです。

場所をとらずに置きたい場合や匂いがきになる場所で使うならパナソニックのナノイー付きの機種がオススメです。

以上セラミックヒーターのオススメ品でした。

ダイソンが気になる方はこちらも合わせてご覧ください。
【冬の朝が憎い】我慢できずにダイソンPure Hot+Cool Linkを購入【HP02】

▼トップページへ戻る

-暖房器具

Copyright© 白物家電ブログ , 2024 All Rights Reserved.