睡眠に満足できてない人って、結構な割合でいるんじゃないでしょうか。
そういう私も、その一人です。
「寝てもなんだか回復してる感じがしないなぁ・・」
なんて常日頃から感じていたんです。
そんな折に、MTGから発売の
"NEWPEACE メディカルシート"
を試させてもらえることになりました。
|
結論から先に書くと、
「これからも使っていきたい」と感じる商品でした。
"眠くて困った"って感じることが減ったんですね。
これまでにない製品なだけに、どんなものか気になってる方も多いかと思います。
▶︎使った感想
▶︎メリット・デメリットは?
▶︎どんな製品か
などレビューしていきたいと思います。
使ってみた感想
まず最初に皆さんが一番気になるはずの、使ってみた感想を書いておきたいと思います。
サイズ感
幅は約75cmで、毛布なんかと比べるとやや小さめになっています。
サイズはフリーサイズ設計で、どんなサイズのベットでも使用できるサイズになっているようです。
背中はすっぽり収まるので、使用上ではなんら問題ないですね。
長さも頭から腰くらいまであって、ちょうどいい感じです。
シングルサイズのベッドに敷くことを考えると、これくらいがいいのかもしれません。
感触
若干の厚みがあり、「シートを敷いている」っていう感触があります。
よく言えば「フカフカしている」、悪く言えば「ちょっとしたゴワつきを感じる」っていう感じです。
最初は「なんか違和感があるかも・・」って思いましたが、2〜3日で全然気にならなくなりました。
厚みがあることもあって、ほんのりあったかい質感です。
効果は感じたか?
みなさんが一番気になるのは、「睡眠の質が変わったか?」じゃないかと思います。
使ってみた結果なんですけど・・
▶︎夕食後の寝落ち回数が減った
▶︎めざまし前に起きることが増えた
▶︎会社に着いた時のだるさが減った
と、こんな感じでした。
シート導入前は、夕食後にソファーで寝落ちすることがよくありました。
眠すぎて気絶するように寝落ちしてたんですが、それがかなり減ったんですね。
おかげで洗濯とか掃除とか、家のあれこれが片付くようになりました。
あと、会社についた時の「今日も長い1日が始まってしまう・・」みたいな憂鬱さも減った感じがします。
以前は会社に着いただけでもう「なんかだるいなぁ」って思ってましたからね。
いずれの結果も、「劇的に」っていうほどではないんですけど、「使うと使わないでは違うな」って思えるくらいの効果は感じました。
シートに寝そべって電源を入れると、不思議とじんわり回復しているような不思議な感覚があります。
気のせいかもしれない程度にうっすらなんですけど、なんとなく疲れが薄れるような感覚になるんです。
布団に敷くだけでセットできて、使い方も寝る前にボタンをポンって押すだけ。
手間もないですから、続けていきたいと思っています。
メリット・デメリット
次に、使って感じたメリット・デメリットをまとめておきたいと思います。
メリット
⭕️回復している感じがする
⭕️既存の寝具に敷くだけと手軽
⭕️使い方も簡単
⭕️寝具にこだわると高額なものが多いが、比較的手が届きやすい
⭕️寒い時期には電気毛布がわりに
なんといっても、手軽で簡単に使えることが魅力です。
価格も一見高価に感じるんですけど、冷静にこれまで買ってきた寝具と比べると、特別高いっていうこともないなって思いました。
いいマットレスなんかは10万円くらいのものがザラにありますからね。
無金利分割なら月々900円
公式オンラインショップでは、無金利分割払いも利用することができます。
分割なら月々900円ですね。
私が摂っているGABAサプリが20日分で600円くらいですから、まぁ出費的には同じくらいですね。
そう考えると、お得な感じすらします。
デメリット
❌多少のごわつきあり
繰り返しになるのですが、シート自体に若干の厚みがあり、最初は少しゴワゴワしたような違和感を感じるかもしれません。
まぁ、私はすぐ慣れたので問題ありません。
価格は考え方次第っていうところじゃないかと思います。
デメリットって言うとこれくらいですかね。
導入の理由と導入前の状況
ニューピースメディカルシートを使って見ようと思ったきっかけなんですが・・
睡眠時間は十分にとっているものの、
▶︎朝起きれない
▶︎休日に起きてても眠くて何も手に付かないことも
▶︎仕事から帰った後、何もする気が起きない
という状況で、寝ても回復した気がしないって思っていました。
で、ほんとは色々やることがあるのに、できなくて自分にがっかりすることもよくあります。
でも、睡眠の質が上がればやる気が出て、時間を有効に使えるんじゃないかと思ったんですね。
きっと、同じように感じている方も多いんじゃないでしょうか。
そんな訳で、試しに使ってレビューでもしてみようと考えたんです。
導入前の環境
参考までに私の睡眠環境なんですけど・・
▶︎低反発マットレス
テンピュールの低反発マットレスと、トゥルースリーパーを季節で使い分けています。
▶︎GABAサプリ
寝つきが良くなるという話もある、GABAのサプリも飲んでいます。
こんな感じで、それなりに色々試してみてはいるんですね。
もちろんどれもある程度効果は実感しています。
それでもやっぱり「回復した気がしない」って感じることが多かったんですね。
どんな製品?
NEWPEAECE メディカルシートとは?
ここからは商品についての説明をしていきたいと思います。
▼MTG公式ストア 楽天市場店
|
詳細は下記のリンク先で確認できます。
何ができるの?
まず初めに、どんなことができるのかをみていきましょう。
ニューピースメディカルシートは・・
▶︎電位治療により不眠の緩和が期待できる
▶︎ヒーターにより温まることができる
→ヒーターによる加温は2つのモードがある
こんな機能を備えた製品です。
電位治療があるということで、家庭用医療機器の認証も受けている製品となっています。
電位治療とは・・?
期待できる効果は?
電位治療とは
家庭用電気治療器の一つである電位治療器は、身体に対して「押す」「もむ」などの物理的な力を与えるものではなく、人体を交流又は直流電界に置くか、絶縁状態に置いて電位を与えて治療する家庭用の機器をいい、不眠症の緩和を目的とする、家庭用医療機器です。
電源を入れると、シート上に発生した電界が体を包み込み、心地よい眠りに導きます。
さらに、ヒートナビゲーターによる自然な体温の低下も加わることで、日々の不眠を和らげていく効果が期待できるというわけですね。
▶︎寝つきが悪い
▶︎ぐっすり寝れた気がしない
こんな時におすすめの商品となっています。
ヒーターのモード
ヒーター機能は、2つのモードに分かれています。
モード①
ヒーター
一定の温度で加温します。
温度は低・中・高の3段階から選べるようになっています。
もしうっかり電源を切り忘れた場合でも、12時間後に自動でオフになっているので安心ですね。
モード②
ヒートナビゲーター
最初は温めて、眠りについたらセンサーで感知してヒーターオフ。
その後、目覚め前に再度ヒーターで温めてくれるモードです。
あったかく眠りについて
↓
寝てる間は消して
↓
起きる頃にまた温めてくれる
という、寒い時期にはとても嬉しいモードです。
こちらは6・7・8時間のタイマーがセットできるようになっています。
こういうオフ・オンのタイマーを両方できる電気毛布もあるにはあるんですけど、ほとんど見かけることはないですね。
それに、値段が高いものになりますし、入眠に心地よい温度に自動で調整してくれる訳でもないんです。
それに対してメディカルシートは、入眠→熟睡→起床の体温変化をサポートしてくれるようになっているんです。
③ヒーターOFF
暖かい時期など、ヒーターが不要の場合はもちろんオフにすることもできます。
使い方は?
使い方は簡単で、
普段寝ている敷布団の上にシートを重ねて敷くだけでOKです。
他に専用のマットレスが必要とか、そういうことはないので簡単ですね。
操作も簡単
コントローラーには・・
電源オンボタンの他に
①電位ボタン
②ヒーターボタン
③ヒートナビゲーターボタン
この3つがあります。
「電位ボタンだけ押すと、電位治療のみ。」
「ヒートナビゲーターボタンを押すと電位と温めの両方。」
というように、わかりやすい操作部になっています。
正しくセットできているかチェック
操作部には、電位が出力されているかをチェックできるランプが備わっています。
電位をONにした後に操作部の"touch"マーク部分に触れると、ランプが青くひかるようになっています。
❌電源の入れ忘れ
❌体とシートの間に毛布などが挟まっている
❌シートの有効範囲にうまく体が乗っていない
こんな時にはランプは点灯しません。
また、厚手のウェアとかでも点灯しないケースがありましたが、その場合は、しばらく寝転んでいると点灯することが多いです。
シートの位置や寝具・ウェアなどの調整が必要かどうかが、ランプを見ればわかるようになっているんですね。
電気代は?
長時間使うだけに、電気代が気になっている方もいるんじゃないかと思います。
電気代はそんなに心配するほど高くないです。
安心してください。
ちなみに電気代の目安ですが・・
ヒーターと電位治療両方を使った場合で、月に360円程度です。
電位治療だけならもっと安くなります。
MTGとは
普段見かけないコンセプトの製品ということもあって、どこのメーカーの商品か気になっている方もいるんではないかと思います。
ニューピースメディカルシートはMTGというメーカーが作っています。
有名なものだと他に・・
ReFa
|
顔や体用のローラーが一番有名じゃないでしょうか。
私も使ったことがあります。
安価なコロコロと違って、体に吸い付くような柔らかい揉み心地で気持ちいいんです。
「せっかく買ったし使わなきゃ」っていうより、思わず使いたくなる心地よさなんですよね。
SIXPAD
|
腹筋のトレーニングをサポートするグッズです。
家電店以外でも扱っていますから、みたことがあるっていう方も多いんじゃないかと思います。
これも使ったことがあるんですが、他の腹筋系よりもピリピリ感が少なく、続けやすい商品でした。
注目度の高い製品が多い
このようにMTG製品は、代わりのない製品や、これまでよりワンランク質の高い商品が多い訳です。
何かと注目が集まる製品が多いメーカーっていう感じですね。
まとめ
最後に簡単におさらいしておきましょう。
ニューピースメディカルシートは・・
▶︎既存の布団に敷くだけと手軽に使える
▶︎操作もボタン1・2回押すだけで楽ちん
▶︎私は効果は感じた
▶︎特に寝落ちしなくなったのが大きい
▶︎価格は一見高価に感じるが、意外とそうでもない
こんな感じです。
簡単にですが、少しでも参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。